-
歯科で麻酔が効かないケース
院長の岩永です。今回は、歯科で麻酔が効きづらいケースに関して書きたいと思います。
大きな虫歯や抜歯の時は、必ず浸潤麻酔を打ちます。この浸潤麻酔薬は、全身麻酔のように常に効くわけではありません。以下のようなケースは効かないこともありますので注意が必要です。
炎症が強いとき
膿が溜まっている場所などは、炎症でPHが酸性に傾いていますので、膿の中心に麻酔を打っても全く効きません。また、虫歯で歯が痛い時も、炎症でPHが酸性に傾いておりますので効きづらいことがあります。
骨が硬い時や厚い時
浸潤麻酔は、歯茎に打って、骨の中を通り歯にたどり着きますが、骨が厚い場合や、硬い場合はなかなか薬液が歯にたどり着きません。下顎の臼歯部などは特に当てはまりますので、他部位よりも麻酔を多めに打ちます。
下顎臼歯部で歯の痛みが眠れないくらい強い場合は、なかなか効きませんので、症状が初期の状態で治すことをお勧めいたします。
スタッフブログドクター・チームスタッフのブログ