- 入れ歯が合わない
- よく外れる・ずれる
- 違和感・痛みがある
入れ歯の不調は下記のようなリスクをもたらします
- 合わない部分入れ歯は、他の残存歯に負担がかかります
- 上記の事から連鎖的に抜け落ちる原因となります
- 合わない入れ歯は入れ歯を外したままにしやすい傾向があり、残存歯が倒れてきます
- 歯が無い場所は、歯ぐきの土手が徐々に減ってくる可能性があります
- よく噛めないために、消化不良や栄養不足の原因となります
- 歯ぐきの土手(歯ぐきの中の骨)が減ってくるので、将来の入れ歯治療やインプラントが難しくなることがあります
当院なら…修理・調整・製作に対応しています
早期に受診していただければ、当院ではよく噛めピッタリと合う入れ歯のご提供が可能です。また現在お使いの入れ歯の修理・調整にも対応しています。
お気軽にご相談ください。
入れ歯の種類
レジン床義歯(保険の入れ歯)
当院では保険のプラスチック製の入れ歯でも、しっかりお作りしております。厚みが出るのが難点ですが、比較的修理しやすいという利点も持ち合わせています。
現在お使いの保険の入れ歯の調子が良くないという方もぜひ一度お問い合わせください。
金属床義歯
金属床(きんぞくしょう)義歯の最大の利点は「薄く作れる」ので、お口の中にピッタリとフィットし、よく噛める入れ歯をご提供できます。
床の部分が薄いので食べ物の温度もお口の中に伝わりやすくなりご飯が美味しく感じられまます。素材はコバルトクロムやチタンを使用します。
ノンクラスプデンチャー
通常の部分入れ歯は入れ歯を固定するための引っかける金属バネが必要ですが、ノンクラスプデンチャーは引っかける部分も歯ぐきと同じピンク色の樹脂で作られているため、お口を開けた時など見た目が自然です。通称「審美義歯」や別名「エステティックデンチャー」とも呼ばれます。
入れ歯治療の流れ
口腔内診査
口腔内を診察し、患者さんそれぞれのお口に合う入れ歯、ご要望に合う入れ歯の設計を検討します。必要に応じてレントゲン撮影を行うこともあります。大まかな治療計画・お見積をご提示いたします。
型どり
お口の中を大まかに型取りをします。必要に応じて入れ歯製作前に口腔内の処置(虫歯や歯周病の治療、抜歯等)を行います。お口の状態により、先に治療用の入れ歯を作る場合もあります。
かみ合わせをとります
咬合床(噛み合わせ)を使って、噛み合わせの高さを測ります。また、患者さんとお話ししながら、入れ歯に使う歯の色や大きさ、形を選びます。
試適
人工歯を並べた入れ歯を口に入れてみます。噛み合せの位置、見た目はどうか、患者さんと一緒に確認していきます。
入れ歯完成
完成した入れ歯をお口に入れて調整します。精密な型をもとに製作した入れ歯でも、調整は必ず必要です。何度か調整してお口に合った入れ歯ができあがります。
以後、完成した入れ歯が長持ちするように定期的なメンテナンスを行います。