-
詰め物(インレー)が取れやすい方
こんにちは、院長の岩永です。詰め物(インレー)を着けてから数年経つと、中のセメントが溶けて外れることがあります。溶けても、数日あるいは長ければ数カ月間、歯にはまっています。この時、溶けたセメントの分、空間ができるので細菌が繁殖して虫歯が進行してしまう場合もあります。外れて来院される方のほとんどはこのようなケースです。(ガッチリ装着されている場合はセメントが溶けても外れないので虫歯が進行し痛くなってはじめて気づくこともあります。)しかし、短期間で取れてしまう場合は他に原因があります。技術的なことを除けば一番は、歯ぎしり、くいしばりの習慣がある場合です。特に歯ぎしりがある方は詰め物と歯質を知らぬ間にすり減らしていますので、徐々に隙間ができ、そこから水分がはいるとセメントが溶けて外れてしまいます。
予防するには、就寝中にマウスピースを装着すること、ガムを長時間噛まないこと、定期健診で隙間がないかをチェックしてもらうことなどが挙げられます。
- « 予防歯科
- 歯石が付きやすい場所 »