-
新型コロナウイルス感染症対策
こんにちは 歯科助手の三浦です。
新型コロナウイルスの感染が拡大していて、不安に感じている方が多くいらっしゃると思います。
「歯医者に行きたいけど、外出したくない」「院内での感染が怖い」といったお話をよく伺います。
皆さんの不安を少しでも解消できるよう 当医院では「新型コロナウイルス感染症対策として」
以下のことを実施しています。○患者さま来院時のアルコールによる手指消毒
○患者さま治療前の消毒液うがい
○院内の常時換気
○従業員のマスク及びグローブ着用
○診療器具の滅菌消毒・使い捨ての徹底
○院内各所(椅子、ドアノブ、手すりなど)のアルコール消毒
※世界でも高い品質が認められ、60以上の国々で販売されているスイス製の消毒液を使用しています。○発熱、咳、倦怠感など体調に異変のある方には来院をお控え頂いております。
当医院は日頃より院内感染対策に力を入れていますが、これまで以上に気を配り
出来るかぎりの対策をしていきたいと思っています。新型コロナウイルスの感染対策として、「手洗い」「うがい」「免疫力を高める」といった内容が、
連日メディアで報じられています。睡眠不足や過労、ストレスなどを抱えていると免疫力が低下し、風邪や感染症に罹患しやすくなるからです。
お口の健康が全身の免疫力に大きく関係していることはご存知でしょうか?
歯周病などで口腔内の炎症が慢性的に続いていると、免疫機能がうまく働かず、
免疫力の低下に繋がってしまうのです。歯周病の治療を行い、炎症を減らすことは全身の免疫力向上に繋がります。
お口の中を清潔に保つことで「肺炎」や「インフルエンザ」の罹患率が低下することも知られています。
ですので、「手洗い」「うがい」「免疫力を高める」に加えて「お口の中を健康に保つ」も心掛けましょう!
来院に際して不安な点やお気づきの点がございましたら、お気軽にお問い合わせください。
スタッフブログドクター・チームスタッフのブログ